子供の靴すぐ小さくなる【体験談】

 

子供の性別は男の子で、2歳半です。子供の靴は良い物だとなかなか高いですし、なのにすぐ足が大きくなって履けなくなってしまうのが悩みです。解決策としては、安い物を買ってどんどん買い替えています。ですが安いせいか靴の接合部分に謎の染みが出てきてしまったり、問題ごとはつきません…。次からはもう少し値段の高い物を買ってあげようかなと思っています。また、プレ幼稚園に通い始め、上履きも必要になったのですが、ちょうど合うサイズの物がなくて困っています。ワンサイズ下だと小さくて入らず、ワンサイズ上だと大きくてすぐ脱げてしまいます。さらにきめ細やかなサイズの上履きをメーカーさんが作ってくれることを希望しています。同じ幼稚園に通う子供の中には、マジックテープ式の上履きを履いているお子さんもいて、そういうタイプを選ぶのもありかもしれません。

 

子供(7歳の女の子)の靴を探していたのですが子供の好むデザインで、足のサイズに合うものがありません。子供は足の幅も広く、それに合ったものもありません。仕方なくワンサイズ大きめで子供の好まないデザインの靴を買っています。成長期なのですぐ履かなくなってしまうので、デザインは好みでもそうでなくてもいいように思いますが…足の幅が広めの人用の靴も販売してほしいです。子供の好むデザインは日々変わるのであまり気にせず足に合ったものを買うのが1番いいと思います。

 

うちの娘が8歳ごろ。

フォーマルな靴、イベントごとなどで履く靴、長靴を購入しても、大して履く機会が無く、元が取れないままサイズアウトしてしまう時期がありました。

通学先は公立小学校でスニーカーが標準、また音楽系の習い事をしていても発表会で正装する機会はありませんでした。

それでも作文コンクールの表彰式などに呼ばれ、仕方なく黒い革靴を購入。でも結局2回程度しか履かずにすぐサイズアウト。

また、ハロウィンの仮装に合わせて編み上げブーツを購入しましたが、これは仮装をする当日にしか履けませんでした。かわいいデザインだったのに残念。

長靴も思ったほど雨が降らずに、気付いたら履けなくなっていました(雪もほぼ降らない地域)。

他の人に譲りたかったのですが、洋服と違って靴なのであげることができず、もったいないと思いながら処分しました。

開き直って靴はヒラキ(格安通販)で済ましてやり過ごすことにしました。低価格ですがヒラキの靴はなかなか重宝しました。

それでもすぐ履けなくなるのは変わらないので解決にはなっていないような…。

小学校時代(特に低学年)は特に成長が著しい時期なので、靴がすぐに履けなくなってしまうのは仕方ないです。

でも、イベント事に合わせてちゃんとした靴や長靴は用意しないといけないので、確かに心も財布も痛みます。

 

子供の足が幅広のため、ちょうど合うサイズを見つけるのに苦労しました。また、小さい子の場合、きつい?ちょうどいい?大きい?と本人に聞いてもよく分かっていないことがらあるので、本人の意見もいまいちあてにならず困りました。

ネットで買ってしまうとサイズが合わないことがあるので、靴屋に行って実際に試着してから購入したいのですが、我が子の場合、靴を何足も履かせられることが楽しいことではなかったようで、そちらも苦労しました。

 

娘が5歳くらいの時の経験です。小さい頃は買った靴のサイズがすぐに小さくなってしまうので、あまり履いていなくてもすぐに買い替えなくてはいけないことが悩みでした。あまり履かないまま処分してしまうのは勿体無いので、フリマサイトで売ることで解決。同じような方が沢山いるようで、綺麗な靴を低価格で買えるので、買う際もフリマサイトを使うようになりました。結果、コストを抑えつつサイズアップできたので、とても良かったと感じています。

 

子どもがちょうど6歳くらいの時の話です。女の子なのですが、なかなか気に入った靴が見つからず、何件もお店を回りました。ようやくかわいい、ほしい!というものがあり、買いました。サイズはぴったりのものです。しかし、何度か履くともう履けなくなりました。本人が靴がきついと言うのです。すぐに買いに行くことはできず、我慢して何日か履いてもらい、また後日結局買いに行きました。

最初に買った靴は新品なこともあり、値段も安くはありませんでした。キレイなままの状態だったので、親戚の子どもにあげることに。

子どもが小さいうちはすぐに大きくなるし、新品でなくても、アウトレットや中古を取り扱うお店で買ってもよいと思いました。また、サイズも本当にピッタリのものを買ったので多少余裕があってもよかったなと思います。

 

子どもを連れて買いに行く機会がなく、仕事の合間に買いに行った時に、サイズはだいたい把握していてもサイズが靴によって違うので、このサイズで大丈夫か、大きめがいいかなど迷ったことがありました。また、男の子は足が大きくなる時期があるのか、新しい上履きを履かせていてもすぐ1ヶ月もたずぎらいに小さくなっていて買い替えた時もありました。大きくなるにつれて靴もいい値段がするので、どれがベストか決めて買うまでに時間はかかってしまいます。

 

子供の成長が早いのでいつサイズアップするのかわからなくて買うタイミングがとても悩みます。洋服とかは未来を見越して少し大きめのを買っても支障がでないのですが靴においては靴擦れなどを起こしてしまい足を傷つけてしまう恐れがあるのでとても悩みます。またブランドによって同じcmでも大きさや幅が違うのでどのブランドのが息子の足にあうのか見定めないといけないのでそれが大変です。靴の中まで見る事ができないのでとても大変です。

 

娘はちょっとぽっちゃり体型で、幼いころから同い年の子よりワンサイズ大きめを着せてるくらいでした。足のサイズは普通なのですが、足の横幅が広めなので、選ぶのに苦労しました。縦の長さがちょうどいいサイズだと、横幅があるのでキツくて履けないんです。

で、横幅に合わせるとなると、縦が長いからかかとがゆるくなってしまい、脱げそうで歩きづらいってなってしまいます。

なので、通販では試し履きが出来ないので購入できません。

成長して買い直す度に、実店舗へ連れていって何足か履いてみてフィットする靴を探してました。

なんなら、靴店をはしごしたりもしました。

それは、大人になった今でも娘にしてみれば苦労してるようです。

 

子供の靴選びで悩んだのは子供が靴を履いてくれるかどうかと靴のサイズを調べることでした。かなりこだわりの強い子だったので気に入ってくれると同じ靴ばかり履くので気に入ったデザインがあるといいのですがないときはなかなか買えずに困ったものでした。また、靴を買うためにサイズを測らなくてはいけないのですが、なかなか店員さんの支持に応えてくれず足の大きさを左右図るのに一苦労ということが多々ありました、子供なのですぐ足も大きくなるから購入頻度も多いので度々靴屋に行くのがとても困ったものでした、

 

子供靴選びで毎回悩まされてます。子供靴は大人の靴と違ってサイズアウトするのも早く、足に優しい靴を選ぼうとすると結構高くつくのが毎回の悩みです。店舗で購入するとあまり安くなることがないので、ネット購入をしていますが、実際に履いて確かめられないことから毎回同じシリーズの靴を購入してサイズ問題は解決するようにしています。ただ、子供達も小学校になりデザインも拘りたくなるようになってしまい、新しいシリーズを欲しがっているので、そろそろまた店舗で購入という形になるのかなと思っています。

 

現在、小学生4年になる息子を溺愛の旦那さんは「ちょっと良いもの」を与えたがります。小学校に入学してからは「お友達にも見られるし…」と有名なメーカーの靴を与えたがりました。

しかし、有名なメーカーの靴は大人も子供も、たいして値段が変わりません。にも関わらず子供は直ぐに成長してサイズアウトしてしまうのです。さらに学校に履いていくには名前を書かなくてはならないため、売るにも抵抗があり…なかなか処分できません。

結局、処分出来ずにもう履けない子供の靴だけが下足箱に溜まっていき、ストレスも比例して溜まっています。

捨てるのに抵抗がないような安い靴だったらなぁとため息が出る今日このごろです。